SofTalk ver2.0をリリースしました。
— cncc ゴメス (@cncc_gomes) 2024年5月19日
SofTalkオリジナル音声合成エンジンを搭載しました。
・UTAU音源に対応しているので、ネットで公開されている音源を追加することが可能です。
※必ず音源の提供元の利用規約に従ってください。
・MikoVoiceの音声記号に一部対応しています。 pic.twitter.com/cm0w8Zzsld
テキストの読み上げソフト「SofTalk」がメジャーバージョンアップ/オリジナル音声合成エンジンを搭載、「UTAU」音源にも対応 https://t.co/IbzscZH5ex pic.twitter.com/oU4x0vKe2S
— 窓の杜 (@madonomori) 2024年5月21日
SofTalkは、以前は音声合成AquesTalkに対応し「ゆっくり」の声を制作する事ができるフリーソフトとして知られていました。
今回、UATU音源をテキスト読み上げに使えるようになりました。
なお、UTAUをテキスト読み上げに使う事ができるソフトとしては、「唄詠」もあります。