VOCALOID
2023年の新年を迎えて、音声合成ソフトやキャラクター関連の公式Twitterアカウントから、イラストなどの付いた新年の挨拶メッセージがいくつも投稿されました。そんなメッセージをご紹介します。 (週刊ボカフロ独自調査のため、紹介漏れはご容赦下さい) 音声…
【お知らせ】12/3~12/18 に開催される『バーチャルマーケット2022 Winter』にヤマハが初出展します✨ヤマハブース2F ボカロフロアでは、ミク・GUMIと一緒に写真が撮れるフォトブースや『神っぽいな』に合わせて自分のアバターで「踊ってみた」体験が可能!お…
【お知らせ】本日より #VOCALOID 新バージョン『#VOCALOID6』を発売開始です!!新開発の VOCALOID:AI エンジンを搭載し、新機能も多数追加もちろん従来のVOCALOID3, 4, 5のボイスバンクもそのままご使用頂けます新しい #ボカロ をお楽しみください!!▼商品詳細…
ヤマハのデザイン3件が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞、SoundUD多言語アナウンスシステムはグッドデザイン・ベスト100にも選出 『VOCALOID』はロングライフデザイン賞を受賞https://t.co/jhrqzehvzY — ヤマハ ニュースリリース (@Yamaha_JP_PR) 2022年1…
8/2(火)23時 #BSTBS #x年後の関係者たちテーマは #初音ミク #開発 #舞台裏#カズレーザー #メイプル超合金 #古坂大魔王#ボーカロイド #VOCALOID #ヤマハ #YAMAHA #ボカロP #ボカロ好きさんと繋がりたい #vocaloidoliver #バーチャルアイドル #Ado #米津玄師 #…
【本日スタート!!】7/23(土)18:00-プラネタリウム「音楽の時間 VOCALOID SONGS」が始まります☆2022年に誕生15周年を迎えた初音ミクを始めとするバーチャルシンガーたちの楽曲を、美しい星空や宇宙の映像と共にお楽しみください。#仙台市天文台 #音楽の時間 p…
新企画スタートボカロPさんに #VOCALOID との出会いや思いを語って頂くスペシャルインタビュー記事「ボカロPとVOCALOID」公開です!第1弾は「フリィダム ロリィタ」でお馴染みのねじ式さん編!#ボカロ ならではのエピソードも盛り沢山!ぜひ読んでみてくださ…
[ 結果発表 ]3,000件を超えるご応募ありがとうございました❗️❗️❗️「VOCALOID x nana 歌って応募!ボカロになれるオーディション」の 結果発表はこちらからhttps://t.co/oeXCnJonrD#ボカロオーディション #VOCALOID #ボカロ — ボーカロイド - VOCALOID5 (@voc…
[ お知らせ ]音楽SNSアプリ「nana」で、『歌って応募!ボカロになれるオーディション』を 開催中グランプリ受賞者の歌声は、「VOCALOID」のボイスバンクとしてリリース予定ですhttps://t.co/GZsUH5LRLR — ボーカロイド - VOCALOID5 (@vocaloid_yamaha) 2022…
【ボカロ 体験版】VOCALOID5 無料体験版のダウンロード配布を開始しましたhttps://t.co/MlXqnKgyF3解説動画を見ながら、一緒に歌声を作って遊んでみませんかhttps://t.co/gZ5oyUH2Xh#ボカロ #VOCALOID #ボーカロイド pic.twitter.com/YbPc1Wchez — ボーカロ…
作曲者は小学生 「ボカロ」が進化、パソコンで簡単制作https://t.co/IeiW4CGWjj — 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2021年12月12日 有料記事ですが、Synthesizer V 弦巻マキなど取り上げていただいてます! 作曲者は小学生 「ボカロ」が進化、…
ボーカロイドキーボード 初音ミクモデル「VKB-100MIKU」の展示とボーカロイドキーボード体験会が、ヤマハ銀座店とヤマハミュージック名古屋店にて開催。名古屋ではボカロPねじ式さんのトークイベントも
【初音ミクモデル 発売記念イベント開催決定】◆12/10(金)~12/12(日) @ヤマハ銀座店◆12/18(土)~12/26(日) @ヤマハミュージック名古屋店おしおしお先生(@oshioshio_info)描き下ろし特典ステッカー#マジカルミライ2021 ヤマハブースの様子を追体験https://t.c…
9月23日号では今年2回目の特別ふろく「読売KODOMO音楽新聞」がついてきます!今回の特集は #ボーカロイド。読者がボカロでの歌づくりに挑戦しました。#さだまさし さんと歌をつくる #作曲宣言 は、いよいよメロディーづくりに。さらにあの名曲の舞台とな…
9周年を迎えた洛天依の誕生日に合わせ、連動企画や新発表が多くありました。 誕生日ライブが開催されました。 洛天依、お誕生日おめでとう✨洛天依ファンの皆さん✨日本からでも観れます‼もうすぐです‼(日本時間20:12~)洛天依誕生日https://t.co/oY5luw6BB…
中国ボカロ乐正绫(Yue Zheng Ling)公式Weiboにて、VOCALOID5版パッケージイラストとβテスター募集が公開されました。 m.weibo.cn Yuezheng Ling V5 is finally, finally here!Here’s the reveal of her new design! More details about the voicebank beta a…
ヤマハ、歌うコミュニケーションロボ「Charlie」。ボカロ技術活用 https://t.co/D75mEg39aR #ヤマハ #うたロボ pic.twitter.com/fLYSLGEW55 — AV Watch (@avwatch) 2021年3月25日 ヤマハ、ボカロ技術活用のロボ Charlie を5月13日発売 初音ミク似の歌声 / 03…
市内の小中学校にiPad版ボーカロイドを一斉導入 愛知県岡崎市が音楽教育に活用 https://t.co/om2EOxyqNs pic.twitter.com/FmDSbXURaR — ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2021年3月12日 www.nikkei.com www.yamaha.com <2021/4/18追記> 関係者に導入効果を聞い…
12/11~12/13は #ボカコレ✅待望のリアルライブ✅REMIX企画のための有名楽曲音源データ配布✅楽曲ランキング✅厳選プレイリスト✅40時間生放送 などボカロクリエイター&ファンが楽しめる企画盛りだくさんでお届け!公式サイト▼https://t.co/zicOPUp3WH — 【公式】…
世界初、歌って会話する“ペット以上恋人未満”の“うたロボ” コミュニケーションロボット『Charlie(チャーリー)™』プロトタイプ公開 https://t.co/qsLfbzy2Tm — ヤマハ ニュースリリース (@Yamaha_JP_PR) 2020年10月27日 www.youtube.com ミュージカル調で会…
ニコニコネット超会議のボカロカテゴリ版「The VOCALOID Collection」の開催が決定12/11(金)~13(日)の3日間ボカロに関連する様々な企画を通して動画投稿や視聴を"みんな"で楽しむ【ボカロの祭典】を行います最新情報はこのアカウントで随時お届けぜひフォロ…
\ #ボカロ沼 ついに来週7月6日生放送!/ #初音ミク が沼ハマに出演する✨ なんと!スペシャルライブはみんなが選んだ神曲を2曲も披露してくれるぞ! !ゲストは歌手の #西川貴教 さんだ HPhttps://t.co/SayoSxgvAo #NHK沼 #TMR pic.twitter.com/NY6IgSL9H4…
「所さん お届けモノです!」#おうち時間 スペシャルにボカロキーボードが登場しました✨↓の #MBS動画イズム で無料視聴できます。<ナンデヤネン!ナンデヤネン!https://t.co/Cgz5WJtytW — VOCALOID Keyboard (@vocaloid_key) 2020年5月12日 「所さんお届けモノです!…
英語にも対応、学校教育向けのボーカロイドに新バージョンが登場 ヤマハ デジタル音楽教材『ボーカロイド教育版II for iPad』 https://t.co/Biozd5GHzW — ヤマハ ニュースリリース (@Yamaha_JP_PR) 2020年4月13日 英語にも対応、学校教育向けのボーカロイド…
ニコニコネット超会議2020が4月12日(日)から19日(日)まで開催されます。ボカロ関連の公式企画が中止になるなか、ユーザーが発案したユーザー企画がいくつも上がっています。 【#ネット超会議2020 の主役はみなさん✨】超会議期間中、ユーザー発信の企画をピッ…
先ほどお伝えいたしました、4月5日(日)の VOCALOID STREET 02の開催自粛に関しまして、協議の結果中止とする事といたしました。詳細は下記リンクをご確認ください。https://t.co/RzDpETOiYr#ボカスト — VOCALOID STREET (@voca_st) 2020年3月30日 【開催中止…
2020年が始まりました。ボカロ関連の公式Twitterから、新年の挨拶が多くツイートされましたので、ピックアップしてご紹介します。 音声合成ソフト/キャラクター公式関連 明けましておめでとうございます pic.twitter.com/IQp3NITfpw — 伊藤博之 NT (@itohh)…
この記事では、年明けのトピックとして、2019年にWebで公開された記事の中から、歌声合成関連の記事を5つ、ピックアップしてご紹介します。 2019年の音声合成を振り返る記事です。 www.itmedia.co.jp ヤマハ株式会社の吉田雅史氏と、クリプトン・フューチャ…
columbia.jp natalie.mu www.itmedia.co.jp www.nikkansports.com NHK紅白歌合戦にも出演が決定しています。 【美空ひばりが紅白で、復活!】最新のAI技術で不死鳥・美空ひばりがよみがえります。歌うのは、秋元康氏が作詞・プロデュースした新曲「あれか…
【美空ひばりが紅白で、復活!】最新のAI技術で不死鳥・美空ひばりがよみがえります。歌うのは、秋元康氏が作詞・プロデュースした新曲「あれから」。時空を超えた夢のシーンをお届けします。#NHK紅白https://t.co/JJyEyOYgRT — NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouha…
11月は大学等の学祭のシーズンですが、大学のボカロ系サークル(ボカロ部・研究会・同好会など)が、展示やステージ、ボカロライブなどボカロ関連企画を行なう事例が、今年も目立ちました。 vocafro.hatenablog.com 昨年の2018年も記事にまとめましたが、今年…