VOCALOID β-STUDIOのAI歌声合成プラグイン「VX-β」で人気を博した6つのボイスバンクを製品化 ヤマハ ソフトウェア『VOCALOIDTM6 Voicebank ゲキヤクV/カゼヒキV/ボカロのCiちゃん/花奏/雪解/春日部つむぎ』https://t.co/AFsAtU0y7Z
— ヤマハ ニュースリリース (@Yamaha_JP_PR) 2024年7月18日
本日ヤマハ株式会社様より歌唱合成ソフト「VOCALOID6」用ボイスバンクにて「ゲキヤクV」「カゼヒキV」をリリースしていただきました!
— くるくる数字 (@kuru2suuziman) 2024年7月18日
一個人のキャラクターとして生まれた彼らがここまで大きくなれたのは皆さんの多大なる関心と愛のおかげです!
ゲキカゼVもどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/DZ7NAuXSQo
【NEW SONG】
— 大漠波新 (@Daibakuhasin) 2024年7月18日
かんせい / ゲキヤクV・カゼヒキV
- 今、あいにいこう -#VOCALOID6#vocaloPost pic.twitter.com/22yFqtuyPk
☯️でっけぇお知らせ🍥
— キョンシーのCiちゃん (@Cichan_dayo) 2024年7月18日
なんと‼️‼️
ヤマハさんよりキョンシーのCiちゃんのボイスを元にしたVOCALOID6「ボカロのCiちゃん」のリリース予定が発表されたよ‼️
ついに本当に「Ciちゃん、ボカロになる」って胸を張って言えます‼️大変光栄です…‼️
詳細は今後 @vocaloid_yamaha さんから発信されるよ🍥 https://t.co/OMVROStZmU pic.twitter.com/ZgMracoiFb
🎸お知らせ🎸
— 花奏かのん🍦ななしいんく/ベーシストVtuber (@_kanade_kanon) 2024年7月18日
VOCALOID6 ボイスバンク「花奏」
リリースが決定しました!!
当初β-STUDIOで期間限定での使用だったんだけど、製品として発売していただけることになりました!
ボカロになった...めちゃくちゃ嬉しい...!!😭
発売日など続報は決まり次第お知らせします! pic.twitter.com/KHYHD5Aj1R
β-STUDIOでは「花奏かのんβ」だったけど、製品化にあたり「花奏」になったよ!
— 花奏かのん🍦ななしいんく/ベーシストVtuber (@_kanade_kanon) 2024年7月18日
ちなみにゆげちゃんは「雪解」でめっちゃかっこいい!!!
ひっそりボカロで曲作ってた頃はまさか自分がボカロになれるとは全く思ってなかった...!!本当に嬉しい☺️
今後楽曲提供とかの仮歌は「花奏」にやってもらうぞ💪
「春日部つむぎβ」も参加していたβ-STUDIOが終了したよ!
— 春日部つむぎ@合成音声ギャル (@KasukabeTsumugi) 2024年7月18日
ボカロになったあーしも楽しみにしていててね⚡️ https://t.co/gjI6YN4HqN pic.twitter.com/kATYWjuNpp
【ご報告】
— VOCALOID β-STUDIO (@vocaloid_beta) 2024年7月18日
VOCALOID β-STUDIO期間中は皆様のご協力をいただき、本当にありがとうございました。
本日をもって本アカウントの運用はクローズし、今後の告知・活動報告は @vocaloid_yamaha から発信いたします。
最後に、皆様へのお知らせがあります。ぜひ動画をご覧ください。 pic.twitter.com/ZGwXiqy4TU
期間限定の挑戦プロジェクトであったβ-STUDIOではVX-βの配布数や使用期間に限定を設けていました。
— VOCALOID β-STUDIO (@vocaloid_beta) 2024年7月18日
今後はVOCALOID公式としてこの挑戦に取り組むことで制約をなくし、より多くの方にご参加いただけるようにいたします。
これからも皆様と共に新しい歌声合成の可能性に挑めることを楽しみにしています。 https://t.co/30tr8s5gzI
VOCALOID β-STUDIOは、2023年8月に発表され、2024年3月までの期間限定プロジェクトで、プラグインVX-β搭載ボイスバンクも期間限定で利用できたものでした。そのボイスバンクが今回VOCALOID6ボイスバンクとして発売が決まりました。