週刊ボカフロ

ボカロ、音声合成ソフトとそのキャラクターに関するニュースをまとめるブログです。

宮舞モカ

音声合成キャラクターフェス「VVV MUSIC LIVE 2024」が開催された。2日間に渡り26キャラクターが出演、企業を超えたコラボや書き下ろし曲、新音源の披露も。アーカイブ視聴は12月8日まで

VVV MUSIC LIVEいよいよ本日から2日間!音声合成キャラクターフェス「VVV MUSIC LIVE 2024」開催です✨11月23日(土) <開場18:30 / 開演19:00> 11月24日(日) <開場18:30 / 開演19:00>#ブイスリー はチケットご購入で両日視聴可能ですアーカイブ視聴権付きh…

Synthesizer V AI 宮舞モカ が9月26日に発売された。パッケージ版とDL版が発売。歌声の良さとギャップも話題に

✨本日発売✨「Synthesizer V AI 宮舞モカ」ついに本日9/26発売です!https://t.co/9fkoCLvbMk#SynthV #宮舞モカ pic.twitter.com/ABlf1LWcHu — AHS公式@ボイスピ大好評発売中! (@ahsoft) 2024年9月25日 【お知らせ】『Synthesizer V AI 宮舞モカ』本日発売で…

京町セイカのオーケストラコンサートが、京都府精華町で開催された。ゲストについなちゃん、さとうささら、すずきつづみ、フリモメン、弦巻マキ、宮舞モカ、桜乃そらが出演し、セイカと共演するステージも。ニコ生タイムシフト10月15日配信中

お知らせします!#歌は時空を超えて 2 #京町セイカ with StyleKYOTO管弦楽団オーケストラコンサートをご観覧いただきありがとうございました!#精華町 へふるさと納税してもらえますかといった時の皆さんの緑のペンライト感謝です。生放送のタイムシフトは10…

音声合成キャラクターフェス VVV MUSIC LIVE のアップグレード開催を目指すクラウドファンディングが開始。出演キャラ24名、11月23日・24日に開催予定

VVV MUSIC LIVE音声合成キャラクターフェス「VVV MUSIC LIVE 2024」の開催が決定いたしました✨そして!連動したクラウドファンディングプロジェクトを2024年8月30日(金)19時より開始させていただきます!詳細は後日今年も #ブイスリー をよろしくお願いし…

AHSよりAI歌唱ソフト「Synthesizer V AI 宮舞モカ」(CV:声優・峯田茉優)が9/26発売決定。鬱P、ちょむP、原口沙輔、和田たけあきによるデモ曲も公開

【プレスリリース】株式会社AHSは、次世代歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V』上で利用可能な歌声データベース『Synthesizer V AI 宮舞モカ』を9月26日に発売することを発表いたします。https://t.co/3pKSUt60V4#SynthV #宮舞モカ pic.twitter.com/CROYqE…

京町セイカのオーケストラコンサート「歌は時空を超えてⅡ 京町セイカ with Style KYOTO管弦楽団オーケストラコンサート」が9月15日に開催。ゲストに、弦巻マキ、桜乃そら、宮舞モカ、ついなちゃん、さとうささら、すずきつづみ

お知らせします!9月15日(日)開催!音声合成とオーケストラ演奏のコラボ「歌は時空を超えてⅡ #京町セイカ with Style KYOTO管弦楽団オーケストラコンサート」第2回となる今回は、なんと豪華ゲストをお迎えすることになりました!詳しくは後ほど改めて✨…

テキスト読み上げソフト VOICEPEAK 弦巻マキと宮舞モカが発売された。街頭ビジョンにてCM映像放映、アドトラック周回、トークイベントも

✨『VOICEPEAK 弦巻マキ』✨本 日 発 売 です通常読み上げと「ツッコミ」「甘やかし」「説教」「幸せ」「泣き」5種の感情でお話しします一緒に楽しいこともっともっとたくさんしよう#弦巻マキ #ツルマキマキ https://t.co/29xXhJhcFi『VOICEPEAK 宮舞モカ』も…

入力文字読み上げソフト「VOICEPEAK 弦巻マキ」(CV:田中真奈美)、「VOICEPEAK 宮舞モカ」(CV:峯田茉優)が2月15日に発売決定

【プレスリリース】株式会社AHSは、入力文字読み上げソフト『VOICEPEAK 弦巻マキ』『VOICEPEAK 宮舞モカ』を2月15日に発売することを発表いたします。https://t.co/JNsRulLLFX#ボイスピ #ツルマキマキ #宮舞モカ pic.twitter.com/wOEs8F20XB — AHS公式@ボイ…