週刊ボカフロ

ボカロ、音声合成ソフトとそのキャラクターに関するニュースをまとめるブログです。

今週のボカロ関連ニュースまとめ:1/19-1/25

今週の音声合成ソフトとキャラクターに関するニュースは、5件のニュースを取り上げました。

 

今週末の運営は、ボカロの同人即売会「ボーマス58」に参加して、プロセカのリアルライブ「セカライ4th」のオンライン配信を楽しみました。

 

ボカコレ2025冬がコナミ音楽ゲーム BEAMANI シリーズとコラボ、ゲームに収録される楽曲を募集。受賞曲の褒賞はゲーム収録、AI歌唱ソフト LAUGH DiAMOND 4 ライブラリなど

vocaloid-collection.jp

 

【一言解説】

褒賞の LAUGH DiAMOND は、コナミが販売・運営しているVoiSona 歌唱ライブラリで、4名のキャラクター 篁 響季、風祭 朝陽、小紫 桃果、山田 花音のユニットです。

www.konami.com

A.I.VOICE2 音街ウナが 2025年2月20日 より株式会社インターネットから販売決定。Neuralボイスを搭載、音街ウナTalk EXより自然に人間らしくなった読み上げが可能に

www.youtube.com

 

第50回A.I.VOICE 生放送にて、A.I.VOICE2 音街ウナ について特集されています。

www.youtube.com

 

前バージョンにあたる音街ウナTalk EXは、2026年3月31日でアクティベーション終了が告知されており、A.I.VOICE2 音街ウナはその時に開発中と告知されていました。

vocafro.hatenablog.com

 

歌唱ソフト「VOCALOID6 ZOLA Project」パッケージ版と、トークソフト「A.I.VOICE2 ZOLA Project」が発売された

 

可不の Synthesizer V AI 版が発売中止と発表された

 

 

Synthesizer V AI 版の可不は、2023年に開発が発表されていましたが、2024年4月に発売延期・発売日未定が発表されていました。それが今回、正式に発売中止と発表されました。

vocafro.hatenablog.com

vocafro.hatenablog.com

 

Dreamtonics が 開発中の新バージョン Synthesizer V Studio 2 を発表。ボーカルスタイルやAIリテイク、ピッチ編集のアシスト、発音タイミング調整が進化。処理速度が3倍に

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

VOCALOID6 ボイスバンク 雪解(ゆげ) が発売された。バーチャルYouTuber 「杏戸ゆげ」の声をベースに制作

www.youtube.com

 

 

vocafro.hatenablog.com

 

今週のボカロ関連ニュースまとめ:1/12-1/18

今週の記事を投稿しました。今週の音声合成ソフトとキャラクターに関するニュースは、8件取り上げました。

 

今週の運営は、夏生花梨のライブに参加して、初音ミクの映画「劇場版プロセカ」を見てきました。

夏生花梨のライブ会場だった白金高輪SELENE b2が、劇場版プロセカの劇中にも登場する偶然があって、驚きました。

 

初音ミクとオンラインゲーム「フォートナイト」がコラボ。コスチュームや楽器、エモート「ミクミクビーム」など

 

 

www.fortnite.com