今週の音声合成ソフトとキャラクターに関するニュースは、5件取り上げました。
- CeVIO AI / VoiSona 「梵そよぎ」が11月21日発売。CVは声優・梶裕貴さん。ソングボイスとトークボイスを提供
- AI歌唱ソフト・VoiSona英語ボイスライブラリ「SELENA」が11月22日発売。CVは歌い手Oktaviaさん
- AI歌声ライブラリ LAUGH DiAMOND 篁 響季・風祭 朝陽・小紫 桃果・山田 花音の3Dモデルが公開された
- 今季の雪ミク電車が運行開始。SNOW MIKU 2025 企画も発表:雪ミクCD、初音ミクシンフォニー2025札幌公演
- 初音ミクの現代アート展「ART OF MIKU」が新メインビジュアルと新作アート作品でバーニーズ ニューヨーク六本木店にて開催。11月23日から12月22日まで
今週の運営は、音声合成キャラクターフェス「VVV MUSIC LIVE 2024」を楽しみました。
#ブイスリー オープニングのキャラクター全員集合の時点でも感激してた。これがあるとブイスリー始まった感ある。 pic.twitter.com/pjA5uQ6gx9
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月23日
IAちゃんダンスがキレキレだし、ゆかりさんロックだし、ゆかいあ叫んじゃうし、ずん子ちゃんアイドルだし歌声良いし、ずんだもんがずんだで楽しいし、りっちゃんの歌声がカッコいいし、がくぽがイケメンだし、ウナちゃん元気でかわいいし、他の出演者も皆素敵だし、楽しくて最高だった! #ブイスリー pic.twitter.com/KQEw2yDzdT
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月24日
#ブイスリー IAちゃんのダンスがキレキレで良かったなあ。 pic.twitter.com/88XNYrs5Bt
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月24日
ずん子ちゃんが歌う、マサキりたんP「Fly me to the Moon」。まさしく王道美少女アイドル。こういうずん子ちゃんのステージが見たかったので、感激した。 #ブイスリー pic.twitter.com/41PQb6qT63
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月24日
ずん子ちゃんがアイドル路線で、ずんだ成分が無かった分は、ずんだもんに託されました。元気いっぱいのずんだワールドなずんだもんが楽しかった。そして、まさかのメインビジュアルの宇宙服衣装。 #ブイスリー pic.twitter.com/SOYaU2AHRX
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月24日
がくぽは、ビジュアル系バンドのステージのようでカッコ良かった。「In the name of God」はマイクを刀のように振り回しながら歌うし、「接吻は刹那」は曲間で、腰の鞘から刀を取り出して舞うし。凜々しくカッコ良かった。 #ブイスリー pic.twitter.com/4GbwZDShmo
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月24日
ウナちゃんは全てが可愛い。元気な歌声も、元気いっぱいにステージを動いて踊る姿も、全力のアイドルで可愛いかった。 #ブイスリー pic.twitter.com/VbOWo6qWzR
— NAT(ナット) (@nat0468) 2024年11月24日
DAY1・DAY2ともに、2時間ちょっとのステージがあっと言う間に過ぎていく、楽しいステージでした。