今週は、スマフォゲーム「ビーナスイレブンびびっど」でVOICEROIDコラボが始まったと知り、このゲームで遊び始めました。
#ビーナスイレブンびびっど VOICEROIDコラボ目当てに始めた。 pic.twitter.com/Kt3bZeLk3O
— NAT(ナット) (@nat0468) 2020年4月24日
ゆかりあかりマキそらは、全ボイスにVOICEROID使ってる。ボイスは「-」扱い。ゆかりあかりそらの趣味が「歌とお話」「朗読と鼻唄」で、ボカロ要素も入ってるのは良いな。 pic.twitter.com/qXcyPr8HNz
— NAT(ナット) (@nat0468) 2020年4月26日
ボイロキャラたちが、ゲーム中に色々喋ったり登場したりするのを楽しんでました。
さて、今週はボカロ関連のニュースが多く、8件のニュースを取り上げました。外出自粛でイベントが中止・延期になるのが続くなかでも、ボカロのニュースがたくさんあるのは良い事ですね。(記事を書く方は大変ですが…)
- IAが、キズナアイがMCの音楽情報場組「VMZ」にゲスト共演。トークや「夜咄ディセイブ」ダンスコラボも
- 音街ウナ・ラッピング列車「うなぴっぴごー!」に音街ウナTalkEx3周年記念ヘッドマークが付いて天浜線を運行中
- スポーツ報知「ひろさき×桜ミク特別号」が発売される。東北地方6県のローソン限定で販売。通販も利用可能
- 紲星あかり、桜乃そらが、ゲーム「ビーナスイレブンびびっど!」に「ボイスロイドコラボ」で登場。過去コラボの東北三姉妹、結月ゆかり、弦巻マキも再登場
- 琴葉茜・葵が6周年を迎える。公式記念グッズも通販予約が受付開始
- 洛天依が中国で Huawei スマートフォン nova 7 のプロモーション動画に登場。中国の女優・关晓彤(クアン・シャオトン)さんと共演、楽曲「66CCFF」を一緒に踊るシーンも
- 中国語VOCALOID星尘と中国語SynthesizerV海伊・苍穹・赤羽・诗岸の企画プロジェクト「五维介质」(MEDIUM5)公式アカウントが再開。英語と日本語で情報発信し、クリエイターサークル平行四界の楽曲を紹介
- WHO 新型コロナウイルス感染症連携対応基金を応援する有志のプロジェクトSkylightが、ボカロが歌うチャリティソングの英語版・スペイン語版・中国語版を公開。日本語版の歌詞も公開、協力者を募集中