今週の音声合成ソフトとキャラクターに関するニュースは、8件取り上げました。作品コンテンストの話題と、歌唱合成音源に歌声を提供した「中の人」の話題が、それぞれ2件と目立ちました。
- 初音ミクの無料オンラインコンサート「HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR」が、クラウドファンディングで目標金額4000万円を集め、開催決定。Synthionさんによるテーマ曲も公開
- 初音ミク16周年を記念して、楽曲コンテスト「ソニコン」第三弾は「初音ミク」歌唱楽曲を募集。審査にはドワンゴ栗田穣崇氏、プロセカのプロデューサー近藤裕一郎氏、イラストレーターRella 氏が参加
- 夢ノ結唱POPY・ROSEを使用した作詞コンテスト「ポピーちゃんローズちゃん おかしできたわよ~!」開催中
- KADOKAWAの展開する音声専門コンテンツレーベル「G’sこえけん」より『A.I.VOICE 紡乃世詞音(ツノセコトネ)』 が、2023年5月10日に発売決定
- VoiSona機流音と「中の人」ゴールデンボンバー鬼龍院翔さんがデュエットでHoneyWorks「可愛くてごめん」を歌う動画が公開された
- Synthesizer V AI Mai の歌唱を担当した「中の人」が、シンガーソングライター橘田ほのかさんと公開された。橘田ほのかさんが Mai 公式デモ曲を歌った動画も公開
- 亡き妻の生前の歌声と写真を元にAIでMVを制作した松尾公也さんの作品が、第一回AIアートグランプリを受賞
- 株式会社CoeFontが株式会社AIdeaLabと共同で、ひろゆき氏のAIアバター「AIひろゆき」を発表。AI音声とAI画像生成、GPT-3等を活用し、24時間365日質問に答え続けるAIアバター化
今週の運営は、東北ずん子スタンプラリーが毎年開催されている宮城県白石市で開催された、同人即売会「ずんスタ★バザール」へ行ってきました。
#ずんスタ パシフィックホテル白石会場の入口に、ずん子ちゃんのパネル。 (@ パシフィックホテル白石 in 白石市, 宮城県) https://t.co/qU3IKt6g1U pic.twitter.com/4s3ejKcPfO
— NAT(ナット) (@nat0468) 2023年3月18日
#ずんスタ 戦利品。CDとか、本とか、グッズとか、色々買いました。 pic.twitter.com/XkBiArdSlp
— NAT(ナット) (@nat0468) 2023年3月18日
即売会終了後のアフターパーティーにも参加して、東北三姉妹が好きな参加者や、現地白石の運営の方とも交流できて、楽しい時間を過ごしました。
次の日は、初音ミク日本ツアー・サンダーボルト東京公演も楽しみました。
#初音ミクJPツアー 東京2日目公演終わったー。セトリの話は置いておくと、周りの観客の盛り上がり方が半端ないし、バンド演奏も特にドラムとベースのリズム隊が素晴らしく、激しい曲もバラードもバンドアレンジ楽しかった。 pic.twitter.com/01kTJNXIpa
— NAT(ナット) (@nat0468) 2023年3月19日
そしてニコニコではボカコレ2023も始まったりと、音声合成関連のイベントの多い週末でした。