今週の音声合成ソフトとそのキャラクターに関するニュースは、6件取り上げました。
- バンドリ!とCeVIO AIのコラボプロジェクト「夢ノ結唱」のPOPYとROSEのDL版が12/21、パッケージ版が2023/2/28に発売決定。歌唱デモ動画も公開された
- 初音ミクシンフォニー2022大阪公演が、日本初クラシック音楽コンサート専用ホールのザ・シンフォニーホールにて開催された。栗田博文さん指揮で関西フィルハーモニー管弦楽団がボカロ曲を演奏。初音ミクシンフォニー2023の開催も発表
- 京町セイカが歌う「フルサト・ノウゼイ」の踊ってみた動画が、ふるさと納税推進プロモーションとして公開された。とりごやさんが京町セイカ動画投稿祭で発表した楽曲が公式ソングになり、振付師・香瑠鼓さんが振付
- オリジナル楽曲コンテスト「第3回8小節アワード」が開催。音声合成ソフト部門では、協賛・協力企業によるSONICWIRE賞、VoiSona賞、AHS賞、CeVIOプロジェクト賞、TOKYO6賞も
- 音声合成サービスCoeAvatarオリジナルキャラクター「夢酔じょうこ(むすいじょうこ)」の音声合成制作を目指すクラウドファンディングが始まる。キャラクターデザインはMtUさん、CV担当声優は目標金額100万円達成後に公開
- A.I.VOICE × アニメイトGratte のコラボカフェが、大阪日本橋と秋葉原にて開催決定。「A.I.VOICE」のキャラクターがプリントされたドリンクやクッキー、特典プレゼント、特別映像の放映、等身大パネル
今週の運営人は、大阪で初音ミクシンフォニー公演を楽しみ、ニコニコ動画でボカロメタル投稿祭を楽しんでいます。
#初音ミクシンフォニー 終演!オーケストラの生演奏、素晴らしかった。パイプオルガンも良かった。アンコールのカンタレラとサンドリヨンがまた聞けて嬉しい。ラストのメルト、オーケストラ全部の音で、らーらららららら♪と華やかに締めた。 pic.twitter.com/DGD8KO3XI6
— NAT(ナット) (@nat0468) 2022年11月23日
#ニコニコ動画 で本日 #ボカロメタル投稿祭 が開催されています。
— みるくかふぇ@新曲「One Winged Angel」公開しました! (@hiroys_milkcafe) 2022年11月26日
本日1日、合成音声キャラクターが歌うメタル曲がニコニコをジャックします!
スタートの0時から現時点までで、投稿数は140曲前後!
メタル好きは「ボカロメタル投稿祭」タグで検索を!#ヘヴィメタル #VOCALOID pic.twitter.com/OVmg0OxIGp
運営人はメタルが好きなので、ボカロメタル投稿祭でたくさんボカロメタルが聞けるのを楽しみにしていたのですが、この記事を書いている時点で投稿数が170作品を超えており、1日では全部見きれないという、嬉しい悲鳴を上げております(笑)。時間をかけてチェックして行こうと思っています。