週末は、音声合成キャラを見つけようと都内を巡っていました。
タワレコ渋谷にて、プロセカCDの広告ラッピング。 (@ TOWER RECORDS - @tower_shibuya in 渋谷区, 東京都) https://t.co/veRPWj9mqf pic.twitter.com/sPiXJZYcpE
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
ミクさんのポップアップストアやってます。 (@ MAGNET by SHIBUYA109 - @magnet109 in 渋谷区, 東京都) https://t.co/TaRIonIHP1 pic.twitter.com/OKFpuvCYUN
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
タワレコ新宿には、 #プロセカ レオニのCDポップと等身大パネルが。 (@ TOWER RECORDS - @tower_shinjuku in 新宿区, 東京都) https://t.co/UzYxTSbBhf pic.twitter.com/U4RSsEm8kf
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
マキさんの広告見れた。流れるの、5分に1回くらい? (@ 秋葉原駅 昭和通り口 - @jreast_official in Chiyoda, 東京都) https://t.co/wlB7j1XkdQ pic.twitter.com/oYoNc52Ba2
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
#プロセカ CDのPVが、ヨドバシAkibaの大型ビジョンに流れてたのを撮影できた。(最初の方は撮影間に合わなかった…) pic.twitter.com/k5lp5CV5wX
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
ヨドバシAkibaに小春立花…じゃなかった六花さんがいた。 (@ ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba - @yodobashi_akiba in 千代田区, 東京都) https://t.co/b4GO5QrPNV pic.twitter.com/Bkbu1DTvx2
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
結月ゆかりさんもいます。 pic.twitter.com/sWVHlkyxgw
— NAT(ナット) (@nat0468) 2021年6月12日
こういうの、なんだか楽しいです。
さて、今週はボカロ関連ニュースがたくさんあり、どれを取り上げるか大変悩みました。今週は9件のニュースを取り上げました。
- 初音ミクのオンラインコンサート「HATSUNE MIKU EXPO 2021 ONLINE」が開催された。札幌で収録されたARライブが無料配信。日米欧の出演者によるオンラインクラブイベントDigital Starsも併催
- 初音ミクに関する文章が、アイルランドの公的な高校卒業試験の英語科目に登場した
- コエステ社が個人向け音声合成ソフト「CoeAvator(コエアバター)」を提供開始。第一弾として、VTuberの黒須やひろ・白銀モカ・鷲宮宗のコエアバター制作を目指すクラウドファンディングを開始
- 音楽TV番組企画「musicるクリエーターバトル」で、FANTASTICS from EXILE TRIBEに提供する楽曲が、ボカロP市瀬るぽさん作曲「DiVE」に決定
- CeVIO AI バージョン8.1が公開された。「結月ゆかり 麗」「東北きりたん」のボイス改善アップデートも公開
- 中国ボカロ洛天依とロシアのバーチャルアーティスト Nana Alena が共演。中国とロシアの技術革新年をPRするロシア語曲を歌い、中国各地を訪れる動画が公開された
- 洛天依のARライブの舞台裏を、制作を担当したLATEGRA社の山形龍司代表取締役がブログ記事に掲載
- 9月11日に開催予定だったボカロ同人イベント「THE VOC@LOiD M@STER 46(ボーマス46)」が、日程と会場を変更と発表。会場の大田区産業プラザPiOが、新型コロナウイルス・ワクチン大規模接種会場として使用されるため
- 音楽ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のカード入り食玩が発売。全国のコンビニ・スーパーなどで販売