工事現場で立ち入り禁止区域を示す用途などに使われるバリケードに、はちゅねみくのイラストが描かれたものが製品化され、北海道内で使われ始めているようです。
北海道の北土建設株式会社のWebサイトに、その経緯や設置事例が掲載されています。
はちゅねみくのバリケードを現場に設置した動画もYoutubeに上がっています。設置したのが8月31日で、初音ミク生誕11周年の電光掲示と垂れ幕まで設置されています。
使われているのを目撃した人がTwitterに写真を上げ、話題になっているようです。
北海道建設新聞にも取り上げられたようです。
【初音ミクが単管バリケードに】
— *aya*(≧▽≦)♡ (@ay_another) September 5, 2018
北土建設、片桐機械、初音ミクを生んだクリプトン・フューチャー・メディアの3社異業種交流から生まれたアイデアで片桐機械が形にした。
「来年度からは一般向けレンタルも検討したい」
(2018/09/04 北海道建設新聞) pic.twitter.com/w8IjcgNhhs
<2018/11/1追記>
初音ミク公式Twitterアカウントで、片桐機械の商品紹介ページが紹介されました。
【コラボアイテムご紹介】
— クリプトン 初音ミク 公式 (@cfm_miku) November 1, 2018
『はちゅねミク』が、なんと!単管バリケードになりました~😊
法人向けのレンタルアイテムですので、残念ながら個人での購入は出来ないのですが、北海道のどこかで今日も現場の安全を守っています🎵
見かけたらよろしくお願いしますね😘https://t.co/lvXIMcwJ0h#初音ミク pic.twitter.com/ftSYRMWJUF